他の歯科医院にはない当院の強みとして、院内に歯科技工士が常駐していることが挙げられます。歯科医院の体制についてあまり詳しくない方にとっては、それが強みと言われてもあまりピンと来ないかもしれません。歯科衛生士には馴染みはあるけど、歯科技工士には接したことがないという方が多いのではないでしょう。多くの患者様にとって、歯科治療を受ける時に歯科技工士のことを意識することはないと思います。しかし、歯科医療、とりわけ、当院のように精緻な補綴物の製作が求められる歯科医院にとっては、歯科技工士はかかせない存在であり、その技量が治療の成功に大きく影響してくるのです。
しかし、ここで問題なのは、どの歯科医院でも補綴治療を行うことが出来ますが、その製作された補綴物のクオリティは同一ではないということです。この点に関しては、歴然とした差が出てきてしまいます。それほどまでに補綴歯科の世界は奥が深く、医師各々の技術や知識の習熟度には差があります。
歯科医療において歯科技工士がどのような役割を担っているか、歯科技工士が院内に常駐することにどのようなメリットがあるか、そして当院の歯科技工士の強みについてご説明させて頂きたいと思います。
松尾歯科医院 鹿児島では、歯科技工士が常駐しています。これは歯科医院では珍しいことです。多くの歯科医院は補綴物の製作は、外部の歯科技工所に委託しています。
他の多くの歯科医院が外部の歯科技工所に委託をする中、何故当院では院内歯科技工士を常駐させているのか。それは噛み合わせ治療という非常にデリケートな治療を行っているためです。当院に治療にいらっしゃる患者様の多くは、過去に受けた歯科治療が原因で噛み合わせ不良になってしまった方です。当然噛み合わせが非常に不安定な状態の方ばかりです。そんな患者様に装着する補綴物ですので、精度は限界まで高めなければなりません。そのためには歯科技工士との綿密な連携が必要になってくるのです。
様々な通信技術が発達した現在ですから、外部の歯科技工所に委託したとしてもかなりの情報を伝えることが出来るようにはなったと思います。しかし、細かい微妙なニュアンスのイメージを伝えるためには、歯科技工士が院内に常駐していることは非常に大きなメリットになるのです。
また、患者さんの想いを歯科医師だけではなく、歯科技工士にも相談できますので、より患者さんのご要望に近づけることが可能となるのです。